82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

こうした中、勝山市は21世紀に入り、勝山エコミュージアム構想を推進し、また、現在は水上市政のもと、さらなる発展を目指し、新たな政策を展開してます。  勝山市は、平成26年度に施行60周年、人間で言えば還暦、当時は、勝山市が進めていたエコミュージアムによる市制施行60周年記念事業を展開し、8月31日に勝山施行60周年を祝う前夜祭が、市民会館大ホールで開催されました。

勝山市議会 2020-12-17 令和 2年12月定例会(第4号12月17日)

思い起こしますと、市長就任時には、ふるさとルネッサンス基本理念に掲げ、市民参加型のまちづくりを具体的に推進するための手法として、勝山エコミュージアム構想を提唱し、それを実行に移されてこられました。勝山全域を屋根のない博物館と捉え、各地区にお住まいの勝山市民学芸員のように意欲的に参加するという構想でした。  

勝山市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会(第2号12月 7日)

市長は、21世紀初代市長として西暦2000年に就任され、ふるさとルネッサンス基本理念に、エコミュージアム構想によるまちづくりを進められて、政策運営トップとして重責を担ってこられました。  私は、1期目には京福電鉄の2度の事故を受けて、廃線の憂き目に遭った京福電鉄をえちぜん鉄道と名称を変えて立ち上げられたことが大変強く印象に残っています。

勝山市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会(第2号 9月15日)

環境教育エコミュージアム構想は、学校内だけでなく校外に飛び出し、地域での学びも深められ、まさにまちおこしの原動力になって、今日の結果を出したものと理解しています。  そこで、今回のプログラミング教育も、街の活性化につなげることができないものかと考えます。幸いにも市内プログラミング教育専門家もおられ、講座等も開いてそのような動きもされています。市の見解をお伺いしたいと思います。

勝山市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

もともとからの市長ふるさとルネッサンスエコミュージアム構想というのが、この時代コロナが来たからこそ、余計に全国の皆さんふるさとは大事だと感じたのではないかと思います。  今後もこの構想を継続しながら、市民と一緒にコロナウィズではないですが、戦っていきたいと思います。  以上で会派の質問を終わります。ありがとうございました。

勝山市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第3号 3月 4日)

当市勝山市にあっても、エコミュージアム構想そしてジオパークによるまちづくりは、まさしくこのSDGsそのものと考えます。  令和2年度当初予算案にもSDGsの観点を取り入れて、第6次勝山総合計画を策定するために策定事業費が盛り込まれていて、その思いのほどをはかり知ることができます。ここで、改めてSDGsを通じて、豊かで活力ある未来の勝山をつくる構想をお伺いしたいと思います。  

勝山市議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会(第2号 3月 3日)

それを実際、実現するためにどうしたらいいかということをよく考えた結果、これは当時の青年会議所からの情報もあって、エコミュージアムに取り組んで、そしてこれをまちづくり根幹にしたいということで、エコミュージアム構想というものをつくり上げて、そしてそれを実行することになったわけであります。  

勝山市議会 2016-12-09 平成28年12月定例会(第3号12月 9日)

山岸市長が初当選され、山岸市政がスタートしたのは、くしくもこの同じ年で、就任以来提唱されておられます「個性ある地域発展」をコンセプトに、ふるさとルネッサンス理念に、勝山エコミュージアム構想に基づいたまちづくりを進めてこられ、この16年間、何ひとつぶれることなく邁進されてきたものと思います。

勝山市議会 2014-12-03 平成26年12月定例会(第1号12月 3日)

そこで、平成13年から「勝山エコミュージアム構想として取り組みに着手し、まず勝山市内全10地区に出向いて、「皆さんの手でそれぞれの地区遺産を発掘しましょう」ということを発端に、説明会を開いて市民参加を呼びかけ、平成14年10月に勝山エコミュージアム推進計画を策定しました。  そして、第4次勝山総合計画基本計画に入れ込みました。

勝山市議会 2013-12-10 平成25年12月定例会(第2号12月10日)

しかし、近年勝山市が推し進めるエコミュージアム構想、観光協会が実施してきたうまいもん祭り、商工会議所が進めてきた農商工連携事業を初め平泉寺大門市、おいでねんせの会、かっちゃま太陽市、手づくりin奥越前など、市内にはたくさんの生産者グループができ、たくさんの商品が開発されてきました。  ことし行われたうまいもん祭りには、27の業者が参加しました。

勝山市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会(第2号 9月12日)

さらに、勝山全域におけるエコミュージアム方向性検討や具体的な取り組みエコミュージアム構想を推進するため地域相互連携と協力の支援、各地区各種団体情報交換の場として、文字どおり勝山市のエコミュージアムをリードしてまいりました。そして、平成25年6月25日に市長の委嘱を受ける外郭団体から任意団体へと衣がえいたしました。

勝山市議会 2012-06-22 平成24年 6月定例会(第4号 6月22日)

勝山市のエコミュージアム構想が求める市民の姿というのがこれではないでしょうか。  今回の件に関しては、地区からの要望で計画したとお聞きしました。しかし、こういう方に対してほとんど相談をされていないという事実がわかり、私はとても疑問に思いました。観光協会にも相談はされてませんし、商工会議所にも報告のみと伺いました。

勝山市議会 2012-06-13 平成24年 6月定例会(第2号 6月13日)

そこで、我が勝山市においても、エコミュージアム構想によって市民地域の産業や遺産等を保全、活用できるまでになってきました。今後、市内外に発信して販売力を高めていき、経済的に豊かになることがこれからの勝山市の課題ではないかと思います。勝山には、かつやま農産物直売所に登録しているところが7グループもあって、うち女性グループが半分を占めています。

勝山市議会 2010-09-09 平成22年 9月定例会(第2号 9月 9日)

そこで、わがまちげんき事業などの補助金の制度なんですが、今まで9年間わがまちげんき事業を進めてきましたが、現時点での課題は着実な動きを見せ始めた活動をビジネスとして成立するレベルに押し上げるなどして、公的助成がなくても自立して活動発展、永続させていける段階へと導くことだと思っておりますし、一つ一つ活動が自立して永続できるようにならなければ、エコミュージアム構想はいずれしりすぼみになってしまうでしょう